広島市で防水工事をご検討の方へ|雨漏りゼロを目指すプロの施工
広島市で防水工事をご検討の方へ|雨漏りゼロを目指すプロの施工
結論から言うと、防水工事は雨漏りを止めるだけでなく、建物の寿命を延ばす重要なメンテナンスです。広島市で防水工事をご検討なら、地域密着で実績豊富な「サクシード」へご相談ください。現地調査・お見積もりは無料で対応しています。
こんな症状が出ていませんか?
- 天井に雨染みやカビが発生している
- ベランダの床が膨れている、塗膜が剥がれている
- 屋上に水たまりができやすい
- サッシ周りや壁際のシーリングが切れている
これらは「防水機能が低下しているサイン」です。放置すると雨漏りや構造部の劣化につながります。
防水工事の種類と特徴(広島市近郊でよく使われる工法)
ウレタン防水|柔軟で対応力が高い
戸建てのベランダや小規模屋上に最適。ローラーや刷毛で塗り重ねる工法で、凹凸のある場所にも施工可能。コストパフォーマンスも良好です。
FRP防水|強度・耐久性を求めるなら
歩行可能な防水層を作る工法。バルコニーや屋上での使用に適しており、10年以上の耐久性を期待できます。
シート防水(塩ビ・ゴム)|大面積に対応
マンションやビルの屋上に多い防水工法。耐候性が高く、短期間での施工が可能です。
【事例紹介】広島市佐伯区|築25年戸建てのベランダ雨漏りを完全解決
症状:1階天井にシミが出ており、2階ベランダからの漏水と判明。
施工内容:既存防水層撤去後、ウレタン塗膜防水を2層塗布+トップコート仕上げ。
「工事後の大雨でもまったく漏れません!」とお客様から喜びの声をいただきました。
防水工事の費用相場(広島市近郊)
場所 | 工法 | 参考価格(税込) |
---|---|---|
ベランダ(10㎡) | ウレタン防水 | 約88,000〜132,000円 |
ベランダ(10㎡) | FRP防水 | 約110,000〜165,000円 |
屋上(100㎡) | 塩ビシート防水 | 約990,000〜1,540,000円 |
※建物の形状・劣化具合・下地処理の有無によって変動します。
防水工事業者を選ぶ5つのポイント(失敗しないために)
- 資格の有無:一級建築塗装技能士、防水技能士が在籍しているか
- 自社施工か:下請け任せでなく自社責任施工か
- 実績数:最低でも1000件以上の地域施工実績があるか
- 保証制度:施工後の保証年数と内容が明記されているか
- 見積書が明瞭か:材料費・工賃が分かれて記載されているか
なぜ「サクシード」が広島市で選ばれているのか?
- 施工実績3,500棟以上(戸建・マンション・工場まで対応)
- 一級建築塗装技能士による自社施工
- 雨漏り診断士による現地調査が無料
- 火災保険・雨漏り保険の申請サポート可能
- 広島市全域+35km圏内完全対応
対応エリア
広島市(西区・中区・東区・安佐南区・安佐北区・南区・佐伯区・安芸区)を中心に、廿日市市、呉市、東広島市、安芸郡(府中町・海田町・熊野町・坂町)、山口県岩国市東部まで対応。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 雨漏りが発生しているのですが、すぐに来ていただけますか?
A. はい、緊急対応も可能です。まずはお電話またはLINEにてご相談ください。
Q2. 見積だけでもお願いできますか?
A. もちろん可能です。他社との比較用としてもご利用ください。
Q3. 保険対応はしてもらえますか?
A. 火災保険や共済の適用条件に該当する場合、申請のサポートも行っています。
Q4. 施工後の保証はありますか?
A. はい。工法に応じて5年〜10年の保証を発行しております。